ゲーム制作メモ 【Unity】重いTerrainの描画処理を少しでも軽くする方法 Unityでオープンワールドゲームを作るときなど、広大な地形を扱う場合はほぼ確実にTerrain(テレイン)機能を使うことになると思います。好きな地形をUnityエディタ上で手軽に作れるのはとても便利ですよね。 しかし、Terrain... 2019.12.02 ゲーム制作メモ
お知らせ 3Dジャンプアクションゲーム「ユニティちゃんスカイウォーク」公開! 9月から作ってきた3Dジャンプアクションゲーム「ユニティちゃんスカイウォーク」を公開しました。詳細やダウンロードは下記ページからどうぞ。 「ユニティちゃんスカイウォーク」紹介ページ ゲームの紹介動画(PV)もあるのでぜひご覧くだ... 2019.11.27 お知らせ
ゲーム制作メモ 【Unity】ラグドール(Ragdoll)でキャラをぐったりさせる UnityでFPS用のシステムを作っていて、倒した敵をぐったりさせてみたかったので「ラグドール(Ragdoll)」という機能を使ってみることにしました。 ラグドール(Ragdoll)って何? さて、まずそもそも「ラグドールって何さ?」と... 2019.11.20 ゲーム制作メモ
ゲーム制作メモ 【Unity】Final IKでVRoidの視線を制御する 今回はFinal IKという有名アセットを使って、Unity上でVRoidモデルを制御して遊んでみたという内容の記事です。 Final IKを使えばVRoidのキャラクターをかなり自然に動かせるので、「VTuber」とか「バ美肉」に興... 2019.11.12 ゲーム制作メモ
お知らせ ホラーゲーム「恐怖!廃墟で宝探し」を公開しました! 10月14日~20日にかけて行われたunityroomの「1週間ゲームジャム」に参加し、Unityを使って1週間でお題に沿ったゲームを1本制作しました。 今回のお題は「さがす」ということで、作ったゲームは「恐怖!廃墟で宝探し」というホ... 2019.10.21 お知らせ