お知らせ:「くろくまそふと」は新アドレス(kurokumasoft.com)に移転しました。お手数ですがブックマーク等の変更をお願いいたします。

ウディタ

ゲーム制作メモ

【ウディタ】シナリオをテキストファイルから読み込む方法

ウディタのデフォルト機能でシナリオを書くのは正直面倒です。そこで、テキストファイルから文章などを読み込んで表示するコモンを作りました。今回は複雑になるので大まかな流れだけ紹介します。シナリオテキストの書式を決めるこのコモンでは文章を表示する...
ゲーム制作メモ

【ウディタ】仮画像描画コモンを作る

ウディタでゲームを作るとき、いちいちテスト用の画像を作るのが面倒だったのでテスト用画像を描画するコモンイベントを作りました。コモンイベントの仕様 引数に指定した座標・サイズの仮画像を表示する。 座標とサイズは実行時に仮画像の上に表示される。...
ゲーム制作メモ

【ウディタ】可変DBをランダムにシャッフルする

最近ミニゲームをいくつか試作しているのですが、その中で可変DBをランダムにシャッフルしたい場面が出てきました。そこで、有名なシャッフルのアルゴリズムである「フィッシャー–イェーツのシャッフル」を使って、可変DBをシャッフルするコモンを作って...
ゲーム制作メモ

【ウディタ】文字列を数値化するコモンを作る

このところシナリオ読込コモンの関係で文字列を数値に変換する機会が多かったのですが、この処理をもっと便利にできたらいいなと思ってコモンを作ってみました。ウディタデフォルトの機能の場合マニュアルによると、変数操作で右辺の値に文字列変数(例:30...
お知らせ

あらすじ自動生成ツール「あらすじメーカー」を作りました。

私はストーリーを考えるのがとても苦手で、ストーリーの設計段階ではいつも面倒くさいなと思ってしまいます。そこで少しでもストーリー作りを楽にするために、あらすじを自動で生成してくれるツールをウディタで作りました。あらすじメーカーこのツールを使え...
スポンサーリンク