お知らせ:「くろくまそふと」は新アドレス(kurokumasoft.com)に移転しました。お手数ですがブックマーク等の変更をお願いいたします。

コモンイベント

ゲーム制作メモ

【ウディタ】簡易ミニマップを作る

最近ウディタの「変数操作+」コマンドにハマっていまして、これを使って試しにミニマップを表示させるコモンを作りました。今回はこのミニマップ表示コモンについて書きます。ミニマップ表示コモンの仕様 ミニマップには壁(=通行不能チップ)、主人公、マ...
ゲーム制作メモ

【ウディタ】CSVでスコアを管理する

今作っているドットイートゲームでスコアを記録する機能を作りたくなり、CSVファイルにスコアを読み書きして管理するシステムを作りました。今回はそれについて書きます。はじめに:CSVとはCSVはカンマで区切られたデータのことです(例:0,1,2...
ゲーム制作メモ

【ウディタ】押せる岩コモン

今回は「ダンジョン等で使える仕掛けの種類を考える」でも紹介した「押せる岩」を実現するコモンイベントを作りました。コモンイベントの仕様 このコモンイベントは起動条件が「プレイヤー接触」のイベントから呼び出して使用する。 主人公がこのコモンの呼...
ゲーム制作メモ

【ウディタ】マウスでイベントを移動させるコモン

今回はタイトルの通り、マウスでイベントを移動させるコモンイベントを作りました。イベントを自分で配置するタイプのゲームに使えると思います。コモンイベントの仕様 最初の左クリックでイベントを選択し、2回目の左クリックでクリックした位置にイベント...
ゲーム制作メモ

【ウディタ】シナリオをテキストファイルから読み込む方法

ウディタのデフォルト機能でシナリオを書くのは正直面倒です。そこで、テキストファイルから文章などを読み込んで表示するコモンを作りました。今回は複雑になるので大まかな流れだけ紹介します。シナリオテキストの書式を決めるこのコモンでは文章を表示する...
スポンサーリンク