ゲーム制作メモ 個人制作ゲームがなかなか売れない理由 今回は「ゲーム制作とお金」に関する話題で「個人制作ゲームはなかなか売れない」という話です。まず個人ゲーム制作というと一発当てれば莫大な利益を得られるイメージがあると思います。なので「自分も一山当てたい」「好きなゲームを作りまくって生きていき... 2020.06.22 ゲーム制作メモ
ゲーム制作メモ ゲームの難易度選択の話。色々な選択方式のメリット・デメリットを紹介! ゲームを作っていると、自分のゲームを幅広いプレイヤーに楽しんでもらえるように難易度選択機能をつけたくなる場合があります。難易度選択といえば最初に「イージー」「ノーマル」「ハード」等から選ぶタイプが一番馴染みがあると思いますが、実はそれ以外に... 2020.06.13 ゲーム制作メモ
ゲーム制作メモ 【Unity】リアルタイムライトの負荷を軽減するための最適化手法 Unityでゲームを作っていると、リアルタイムライトをシーンにたくさん配置したくなる場合があります。例えば今私が作っている2Dアクションゲームは「暗闇の中」が舞台なので、キャラクターの位置が分かるようにたくさんのライトが必要です(下図)。た... 2020.05.26 ゲーム制作メモ
ゲーム制作メモ 【Unity】uGUIをキーボードやゲームパッドに対応させる方法 Unity標準のUI機能(=uGUI)はマウスで操作しやすいように設計されています。しかしキーボードやゲームパッドを使うゲームの場合は、いちいちマウスを使わなくてもそのままUIを操作できるようにしたいものです。そこで今回はuGUIをキーボー... 2020.05.25 ゲーム制作メモ
ゲーム制作メモ フリーゲーム投稿サイト「ふりーむ」にゲームを投稿するときのポイント 今回もタイトルの通りで、フリーゲーム投稿サイト「ふりーむ」にゲームを投稿するときのポイント等をご紹介する記事です。私は長いことふりーむさんのお世話になっているのですが、色々なゲームを投稿させていただく中で見えてきたメリットやポイント的なもの... 2020.05.24 ゲーム制作メモ