ゲーム制作メモ 【Unity】厳選!おすすめの無料&有料アセット2020年版 今回は2020年現在の「個人的なUnityのおすすめアセット」を紹介する記事です。私は今300個以上のアセットを持っているのですが、ここではその中から絶対に使ってみてほしい良質なアセットだけを厳選して紹介していきます。 必ずチェック!おす... 2020.03.31 ゲーム制作メモ
ゲーム制作メモ 【Unity】ラグドール(Ragdoll)でキャラをぐったりさせる UnityでFPS用のシステムを作っていて、倒した敵をぐったりさせてみたかったので「ラグドール(Ragdoll)」という機能を使ってみることにしました。 ラグドール(Ragdoll)って何? さて、まずそもそも「ラグドールって何さ?」と... 2019.11.20 ゲーム制作メモ
ゲーム制作メモ 【Unity】Final IKでVRoidの視線を制御する 今回はFinal IKという有名アセットを使って、Unity上でVRoidモデルを制御して遊んでみたという内容の記事です。 Final IKを使えばVRoidのキャラクターをかなり自然に動かせるので、「VTuber」とか「バ美肉」に興... 2019.11.12 ゲーム制作メモ
ゲーム制作メモ 【Unity】オープンワールドの風景の作り方 Unityで3Dゲームを作っていると、やはり一度はオープンワールドゲームを作ってみたくなります。しかしオープンワールドというと地形を作るだけでも大変そうなイメージがあると思うので、なかなか手を出せないという方も多いのではないでしょうか? ... 2019.09.19 ゲーム制作メモ
ゲーム制作メモ 【Unity】どんなゲームにも使える「汎用アセット」を作ろう 私はここ半年くらいUnityでミニゲームを作りまくっているのですが、今まではゲームを量産するうえでとても面倒な問題にぶつかっていました。それは「あるゲームの部品を他のゲームに使いまわしづらかった」という問題です。 ゲームを構成するモノ... 2019.08.25 ゲーム制作メモ