お知らせ:「くろくまそふと」は新アドレス(kurokumasoft.com)に移転しました。お手数ですがブックマーク等の変更をお願いいたします。

【Unity】5月の「マッドネスセール」で買ったアセット11個の紹介

【Unity】セールで買ったアセットの紹介 ゲーム制作メモ

Unityのアセットストアで前から楽しみにしていた一大セールが開催されていたので、アセットを丸2日かけて厳選し11個まとめ買いしてしまいました。この記事では今回のセールで買ったアセットの簡単な紹介と使用感を書いていきます。


ちなみに今まで有料アセットは禁じ手にしていたのでこれが初めての課金です。というのも、これまで私は「ゲーム制作はなるべく無料・自力で行う」をモットーにしていたのですが…Unityにある程度慣れてくると、やりたいけど無料アセットや自力では実現できないことが見えてきて「こりゃ有料アセット使わないと無理だな」と思うことが多くなったんですよ。

例えばアニメーションを手軽に作るとか、複雑な地形をきれいに作るとか、オープンワールドにするとか…まあ例を挙げればキリがないですけど、そういうのを自力でやるとなるとそれだけで何年かかるか分からないので、「多少お金払ってもいいじゃん」と思ったわけです。

なお今回はセールということもあり、ケチケチしないことにしたら結果として4万飛びました(買い過ぎた…)。


スポンサーリンク

今回買ったアセット一覧

さて、前置きが長くなりましたが今回は下記のアセットを購入。無料アセットや自力ではどうしようもない機能を持つものばかりを厳選しました(使ってみないと分からないので失敗もありましたが…)。

※下記リストのアセット名の横の星はおすすめ度です。★5を最高として評価しています。

地形・景観生成

  • Gaia – Terrain Creation, Texturing, Population(★5)
  • GeNa 2 – Terrain & Scene Spawner(★3)
  • SECTR COMPLETE 2019(★5)
  • EasyRoads3D Pro(★5)
  • AQUAS Water Set(★5)

アニメーション・キャラクター制御

  • Very Animation(★5)
  • Final IK(★5)
  • RPG Character Mecanim Animation Pack(★3)

各種エディタ等

  • Arbor 3: FSM & BT Graph Editor(★5)
  • DoozyUI: Complete UI Management System(★1 ★5)※訂正

オーディオ

  • Universal Sound FX(★3)

各アセットの概要と使用感

それでは各アセットの紹介をしていきます(※どれもまだ使いこなせるレベルではないので、軽く触った印象を書いています)。

Gaia

美しい地形を簡単に作れるアセット。Unity標準のTerrainエディタでは地形を「描く」ように作るのに対し、Gaiaでは地形を「スタンプする」ように作るため非常に手軽です。完全に独自のシステムではなくベースはTerrainを使っているので必要ならTerrainエディタで手直しもできるみたいですし、他の地形関係のアセットとの親和性も良好。あと有名なアセットなので探せば日本語の情報もなくはないです。

アセット「Gaia」で作った地形1 アセット「Gaia」で作った地形2

しばらくいじってみた感想としては、Terrainエディタで作るのが難しいタイプの地形をサクッと作れる強力なアセットだと思いました。操作も直感的でそれほど難しくなく、1時間ほどでだいたいの機能が使えるようになったのも良いなと思います。

評価:感動した!文句なしの★5

GeNa 2 – Terrain & Scene Spawner

地形の上に上手くオブジェクトを並べられるアセット。Gaiaの子分みたいなやつです。せっかくGaiaで楽に地形を作っても、その上にオブジェクトを並べるのが面倒なのは嫌なので併せて買いました。

直感的な操作でポンポンとオブジェクトを配置できるのは良いですね。ただし、この機能で通常価格6000円というのは高すぎです(セールで買っても高い気がする)。もうちょっとお手ごろ価格だったらよかったのに…。

評価:便利だが割高。★3

SECTR COMPLETE 2019

オープンワールドや部屋数の多いダンジョンなどの広大なマップを分割し、必要な部分だけ順次読み込んで表示できるアセット。負荷の軽減に役立ちます。

アセット「SECTR」のテスト

Gaiaのウィンドウから操作できるので設定も難しくなく、すぐに使うことができました。広大な地形を作りたいけど負荷が気になる、というときにとても有用なアセットだと思います。Gaiaとの合わせ技で憧れのオープンワールドゲームを作れますね!

評価:優秀。★5

EasyRoads3D Pro

素の状態だと作るのがかなり面倒な道路を簡単操作で作れるアセット。無料版がありますが色々制限があるっぽいのでPro版を買いました。

アセット「EasyRoads」で作った道路

クリックしてマーカーを追加していくと、それを結ぶように勝手に滑らかな道路が生成されます。交差点も一瞬で作れますし、道路の高さなどを地形に合わせてくれる機能もあるのでとても便利です。あとPro版を買うと素材入りのデモシーンを無料でダウンロードできるのもいいですね。

評価:分かりやすくて便利。★5

AQUAS Water Set

美しい水の表現をシーンに簡単に追加できるアセット。Gaiaに完全対応しており、Gaiaで作った地形にすぐに海などの水辺を追加できます。

アセット「AQUAS」の水表現

比較対象としてStandard Assetsにも水のアセットがありますが、AQUASはそちらよりもずっとリアルで美しいです。あと海だけでなく川も作ることができたり、水中に潜った時のエフェクトも加えたりすることができます。

評価:美しいアセット。★5

Very Animation

アニメーションを作成・編集できる国産アセット。Unity標準では編集が難しいヒューマノイドのアニメーションを直接編集できる、というところがセールスポイントのようです。マニュアルが日本語で書かれているので安心。

アセット「Very Animation」の画面

編集画面は↑のような感じで、ぱっと見は難しそうに見えますが使ってみると見た目ほど難しくはないです。複雑な情報を上手くまとめてあるので、10分くらい使っていればすぐに慣れてくると思います。

YouTubeに公式のチュートリアル動画があったので、試しにそれを参考にしてアニメーションを作ってみました。

アセット「Very Animation」のテスト

ゲッツ。

初めてでも10分くらいでサクッと作れてしまいました。アニメーション編集というと難しそうなイメージがあったのですが、このアセットは直感的に操作することができ分かりやすいです。なかなか良いアセットですね。

評価:丁寧な作りのアセット。★5

Final IK

IK(インバースキネマティクス)を簡単に実装できるアセット。これを使うとキャラクターに自然かつ滑らかな動作をさせることができます。

アセット「Final IK」のテスト1

試しにデモを見てみると体のひねりがとても自然で驚きました。この動きをアセットなしで実現するのは難しいでしょう。

このアセットを使うと色々な動きを実現できるようで、かなりの数のデモシーンが用意されています。デモを見ればどの機能でどういう動きを実現できるかが大体わかるのでありがたいですね。

評価:素晴らしいアセット。★5

RPG Character Mecanim Animation Pack

RPG向けの3Dアニメーションが1000種類以上入ったアセット。

RPGといいつつも普通にアクションゲーム等でも使えそうなモーションばかりです。リアルというよりはデフォルメされたアニメーションが多くて癖は強めですが、とにかく種類が豊富で痒い所に手が届きます。安くはないアセットですが、セール価格で1個あたり5円くらいと考えるとお買い得だったと思います。

評価:普通。★3

Arbor 3: FSM & BT Graph Editor

ノードベースの国産ビジュアルエディタ。プログラムを視覚的に作ることができます。PlaymakerやBOLTなど似たような有名アセットがいくつかありますが、こちらはステートマシンとビヘイビアツリーを両方扱える点と、日本語でサポートしてもらえる点が魅力的で購入の決め手になりました。

アセット「Arbor3」のテスト

ノードをつなげたり、あらかじめ用意された挙動をノードに追加したりするだけで色々な動作を実現できるのは分かりやすくて良いですね。RPGのイベントや敵のAIなど、普通にコードを書くと分かりづらくなりそうな場合にすごく役立ちそうだなと思いました。

ちなみに、ほかのビジュアルエディタは「コーディングなしでゲームを作る」ことに主眼を置いている気がしますが、こちらは「必要なところは自分でコーディングする」ことも視野に入れているようなのでよりプログラマ向きだと思います。

評価:分かりやすくて便利。★5

DoozyUI: Complete UI Management System

UIの管理を楽にするアセット。…なのですが、インストール後に大量のエラーが出て使えませんでした(※インストールに必要な別アセット「DOTween」は導入済み。何度か試したが変わらず)。これに関してはドキュメントに対処法が載っておらず、アセットストアのレビューやフォーラムを見てもよく分からなかったので未解決です。アップデートで解決するのを待つしかなさそう…。

評価:買って損した…★1 ★5 (訂正)

[訂正&追記]
どうやらプロジェクト内の別のアセットと干渉してエラーが出るようでした。空のプロジェクトに入れたところ正常に動作。ダイナミックな動きのUIを簡単に作れる良いアセットです。チュートリアル動画も丁寧で分かりやすいです。

Universal Sound FX

汎用性の高い効果音が5000個以上入ったアセット。いつも使っている無料の効果音に飽き飽きしていたのでこの機会に買いました。非常に種類が多くて幅広いジャンルをカバーしており、品質はそこそこ。個人的にFPS等で使えそうなかっこいいボイスが付いていた点にグッときました。これで長年お世話になってきたマッチメイカァズさんの無料素材から卒業できそうです。

難点はファイル数がめちゃくちゃ多いのでプロジェクトにインポートするときやインポート後の管理が面倒くさいところ。まあ、どうしようもないので仕方ないですが…。

評価:まあまあ。★3


セールでアセットをまとめ買いした感想

  • 有料アセットは通常価格では手を出しにくいものが多いので、欲しいものがあればセールの機会を逃さないのが大切だと思った。
  • セールといえども決して安い買い物ではなかったが、事前に情報をかき集めて厳選しまくった甲斐があり全体的に見れば良い買い物ができたと思う。
  • 運悪く損したアセットもあったが、闇雲に買わなかったおかげで最小限の損失で済んだので良かった。
  • 今まで有料だからと敬遠していたアセットも使ってみれば驚くほど便利なものが多いことが分かった。何でも無料で済ませようするのも悪くはないが、ゲーム制作は大変なのでケチらずお金を出したほうが良い場合もあると感じた。
  • 日本語の情報が少なくて使い方を調べるのに時間がかかったアセットがあった。日本で有名なアセットか、もしくは作者が日本人のアセットでもない限りは当然ながら英語の情報しかない。Unityではよくあることだが、ある程度英語が読めないと苦労するということを痛感した。
  • 気になったアセットを衝動買いしないように自分を押さえるのが大変だった。セールには魔力があるので気を付けたほうがいいと思った。