ゲーム制作メモ アクションゲームの仕掛け・ギミックの種類一覧 アクションゲームを作っているとステージの仕掛け(ギミック)をどうしようか悩むことがあります。しかしこの手の情報はネットで調べてもまとまった情報がほとんど出てこないので、ネタ切れで困っている方は実は多いのではないでしょうか。そこでこの記事では... 2020.07.01 ゲーム制作メモ
ゲーム制作メモ ゲーム制作の「スランプ」状態から上手く抜け出す方法 ゲーム制作を続けていると、たまに 作業が全然進まない ゲーム制作のやる気が出ない そもそも何を作りたいのか分からなくなってきたといったスランプ状態に陥ってしまうことがあります。実際、私もここ1ヶ月は作っては捨て…を繰り返す迷走状態になってし... 2020.06.27 ゲーム制作メモ
ゲーム制作メモ 個人制作ゲームがなかなか売れない理由 今回は「ゲーム制作とお金」に関する話題で「個人制作ゲームはなかなか売れない」という話です。まず個人ゲーム制作というと一発当てれば莫大な利益を得られるイメージがあると思います。なので「自分も一山当てたい」「好きなゲームを作りまくって生きていき... 2020.06.22 ゲーム制作メモ
ゲーム制作メモ ゲームの難易度選択の話。色々な選択方式のメリット・デメリットを紹介! ゲームを作っていると、自分のゲームを幅広いプレイヤーに楽しんでもらえるように難易度選択機能をつけたくなる場合があります。難易度選択といえば最初に「イージー」「ノーマル」「ハード」等から選ぶタイプが一番馴染みがあると思いますが、実はそれ以外に... 2020.06.13 ゲーム制作メモ
ゲーム制作メモ 【Unity】リアルタイムライトの負荷を軽減するための最適化手法 Unityでゲームを作っていると、リアルタイムライトをシーンにたくさん配置したくなる場合があります。例えば今私が作っている2Dアクションゲームは「暗闇の中」が舞台なので、キャラクターの位置が分かるようにたくさんのライトが必要です(下図)。た... 2020.05.26 ゲーム制作メモ