お知らせ 3Dジャンプアクションゲーム「ユニティちゃんスカイウォーク」公開! 9月から作ってきた3Dジャンプアクションゲーム「ユニティちゃんスカイウォーク」を公開しました。詳細やダウンロードは下記ページからどうぞ。 「ユニティちゃんスカイウォーク」紹介ページ ゲームの紹介動画(PV)もあるのでぜひご覧くだ... 2019.11.27 お知らせ
ゲーム制作メモ 【Unity】ラグドール(Ragdoll)でキャラをぐったりさせる UnityでFPS用のシステムを作っていて、倒した敵をぐったりさせてみたかったので「ラグドール(Ragdoll)」という機能を使ってみることにしました。 ラグドール(Ragdoll)って何? さて、まずそもそも「ラグドールって何さ?」と... 2019.11.20 ゲーム制作メモ
お知らせ オープンワールド散策ゲーム「Amazing Place」公開 たった3日で作ったオープンワールド散策ゲーム「Amazing Place」をふりーむで公開しました。下記URLからダウンロードできます。 Amazing Place ダウンロードページ(※ふりーむに飛びます) 美しい景色を楽しむ... 2019.09.20 お知らせ
ゲーム制作メモ 【Unity】オープンワールドの風景の作り方 Unityで3Dゲームを作っていると、やはり一度はオープンワールドゲームを作ってみたくなります。しかしオープンワールドというと地形を作るだけでも大変そうなイメージがあると思うので、なかなか手を出せないという方も多いのではないでしょうか? ... 2019.09.19 ゲーム制作メモ
ゲーム制作メモ 【Unity】NavMeshAgentをジャンプさせる方法 ここ2ヶ月ほど、Unityで本格的な3DアクションゲームやFPSを作るための下準備として「敵の自動移動処理」をコツコツ作ってきました。 この自動移動処理を実現するにあたってはUnityの「NavMeshAgent」という機能を使ってい... 2019.09.12 ゲーム制作メモ