ゲーム制作メモ 【Unity】自作3Dゲームをより綺麗に見せる「ライティング」のコツ 少し前の話になりますが、「Unity臭さを消す方法」というのがTwitter等で話題になりました。なんでそんなことが話題になったのかと言えば、Unityで3Dゲームを作ると「いかにもUnityで作りました」という感じの見た目になりやすいから... 2020.01.23 ゲーム制作メモ
お知らせ オープンワールドゲーム「神々の山脈」公開! 新年一発目のゲームとして、オープンワールド散策ゲーム「神々の山脈」を公開しました!詳細やダウンロードは下記ページからどうぞ。「神々の山脈」紹介ページ前作「Amazing Place」と同じく完全な雰囲気ゲーですが、ゲーム内の景色を楽しんで頂... 2020.01.08 お知らせ
ゲーム制作メモ 【Unity】重いTerrainの描画処理を少しでも軽くする方法 Unityでオープンワールドゲームを作るときなど、広大な地形を扱う場合はほぼ確実にTerrain(テレイン)機能を使うことになると思います。好きな地形をUnityエディタ上で手軽に作れるのはとても便利ですよね。しかし、Terrainの大きな... 2019.12.02 ゲーム制作メモ
お知らせ 3Dジャンプアクションゲーム「ユニティちゃんスカイウォーク」公開! 9月から作ってきた3Dジャンプアクションゲーム「ユニティちゃんスカイウォーク」を公開しました。詳細やダウンロードは下記ページからどうぞ。「ユニティちゃんスカイウォーク」紹介ページゲームの紹介動画(PV)もあるのでぜひご覧ください。お気軽に楽... 2019.11.27 お知らせ
ゲーム制作メモ 【Unity】ラグドール(Ragdoll)でキャラをぐったりさせる UnityでFPS用のシステムを作っていて、倒した敵をぐったりさせてみたかったので「ラグドール(Ragdoll)」という機能を使ってみることにしました。ラグドール(Ragdoll)って何?さて、まずそもそも「ラグドールって何さ?」という話で... 2019.11.20 ゲーム制作メモ