ゲーム制作メモ 【Unity】5月の「マッドネスセール」で買ったアセット11個の紹介 Unityのアセットストアで前から楽しみにしていた一大セールが開催されていたので、アセットを丸2日かけて厳選し11個まとめ買いしてしまいました。この記事では今回のセールで買ったアセットの簡単な紹介と使用感を書いていきます。ちなみに今まで有料... 2019.05.04 ゲーム制作メモ
ゲーム制作メモ 【Unity】サウンド管理クラス(SoundManager)を作る 前回紹介したUnityでのセーブ・ロード処理に続いて今度はサウンド管理についての話題です。Unityは魅力の多いゲーム制作ツールではありますが、大きな欠点の一つとして標準ではサウンドを管理する機能がないことが挙げられます。したがって素の状態... 2019.03.30 ゲーム制作メモ
ゲーム制作メモ 【Unity】HPゲージを作る ゲームではHPなどの表示にゲージを使うことが多いのですが、Unityには標準でゲージをサクッと作れる機能がありません。そこで今回はトップ画像のような汎用性の高いゲージを自作することにしました。UIの作成まずはゲージのオブジェクトを作ります。... 2019.03.29 ゲーム制作メモ
お知らせ 物理演算パズルゲーム「落とすな!タマゴ」を公開しました! Unity製ミニゲームの第二弾として作っていたパズルゲーム「落とすな!タマゴ」をリリースしたのでお知らせします。「落とすな!タマゴ」紹介ページニワトリが産んだ卵がカゴに入るようにする、手軽だけどちょっとシビアなゲームです。ぜひお気軽に遊んで... 2019.03.27 お知らせ
ゲーム制作メモ 【Unity】JSONを使ったセーブ・ロード処理 最近Unityでゲームを作っていて「セーブ・ロード処理」でちょっと困ってしまいました。なぜ困ったのかというと、 Unityに標準で付いているセーブ・ロード機能である「PlayerPrefs」は問題だらけ(※後述) 自作しようと作り方を調べて... 2019.03.23 ゲーム制作メモ