ゲーム制作メモ 【Unity】「ビルドしたゲームがカクつく」問題で苦労した話 今回はUnityでビルドしたゲームがカクカクする問題にぶち当たったという話と、その原因を突き止めて解決したという話です。私は以前「【Unity】作ったゲームが重い・カクカクするときの対処法まとめ」という記事でゲームがカクつく問題への対処法を... 2020.11.03 ゲーム制作メモ
ゲーム制作メモ 【Unity】IL2CPPを使ったビルドで失敗するときの対処法 Unityでゲームを作っていると色々なエラーに出くわしますが、中でも厄介なのがビルド時のエラーです。ゲームが完成して「さあビルドするぞ!」というときにエラーが出たら思わず冷や汗が出てしまいますよね。本当に心臓に悪いです。それで先日「IL2C... 2020.10.27 ゲーム制作メモ
ゲーム制作メモ 【Unity】C#スクリプトの処理を軽くするための基本テクニックまとめ 今回はUnityの最適化に関する話題で「C#スクリプトの処理を軽くするための基本テクニック」をまとめてみるという内容です。Unityで作ったゲームが重くなる原因はザックリ分けて 描画関係の処理が重い(=GPUに負荷がかかる) スクリプトの処... 2020.10.13 ゲーム制作メモ
ゲーム制作メモ 【Unity】Shader Graphが楽しすぎる!基本的な使い方を紹介 今回はUnityのShader Graphの使い方を解説する記事です。私はこれまでシェーダーについて 作り方がよく分からん 自作できれば表現の幅が広がりそうだけどなんか大変そうだなどと思っていました。しかし最近URPのプロジェクトを使うよう... 2020.09.20 ゲーム制作メモ
お知らせ 【Unity】「URP用ゴーストシェーダー」を公開しました UntiyのURP用シェーダーをBOOTHにて公開しましたのでお知らせします。今回は3Dモデルを幽霊のような見た目にできる「ゴーストシェーダー」です。ご購入は下記ページからどうぞ!URP用ゴーストシェーダー 商品ページ価格は100円です。「... 2020.09.19 お知らせ